スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年10月29日
レバレッジ規制。

知らない間に レバ規制の内容決定してたみたい。
↓記事
FXは少額で取引できる半面、
証拠金を上回る多額の損失が生じる恐れが大きい取引。
証拠金の何倍までできるかを決める「レバレッジ」は投資家が決める。
金融庁は個人をはじめとした投資家が過大な損失を被ることを懸念。
倍率を10年8月から50倍以下とし、
11年8月からは25倍以下と、
より厳格化することを決めた。
おい!!
まじですか??
FXの魅力のハイレバが。
投資家が 過大な損失被ることを懸念。。?
はぁ??
なめとんのかぁ??
子供じゃないんだから 金融庁に心配してもらわんでもいいし。
第一 リスクコントロールができない 人間が レバ200倍や400倍で取引しねぇーだろ??
1銭単位の取引なのに レバレッジ規制して どうすんの??
金融庁さん しっかりしてや。。
Posted by 2代目軍曹 at
18:10
│Comments(2)